
こんにちは。
恰好良い大人になりたくて
管理人のポンペイです。
もう1年半も前のことになりますが、『恰好良い大人になりたくて』のホームページを作りました。
ちなみにWordPressで作っています。
WordPressの良い所はテーマを変えれば、見た目をガラッと変えられる所です。
ということで、ホームページの見た目を最近変えてみたわけです。( ;∀;)ジョウズニデキナカッタケド
表示のされ方が変わって、今までアップしてきた文章達も太字が消えたり、線が消えたり、大文字じゃなくなったりしてしまっていたので、それを時間が空いた時にちょこちょこ直していたんですよね。
で、最近私が契約しているWEBの会社さんからドメインパワーの話を聞いたんです。
ドメインとはネット上の住所みたいなものです。
『恰好良い大人になりたくて』さんは3丁目のスタバの横ですよ。
みたいなイメージですが、それは古くからそこにいて、何かを発信し続けている方が偉いんです。
つまりドメインパワーが強い。
ドメインパワーが強いと信頼されているので検索結果で上位に上がりやすくなるわけですね。
例えばギターの事を永遠と語るようなドメインでしたら、『ギター オススメ』とか『ギター 購入』とかいうワードで検索を掛けた時にそこで掲載されていた記事がトップに上がってきやすくなるという仕組み。
10年ギターについて書き続けているドメインとかがあったら、これからギターのことを書き続けてもなかなかそのドメインパワーを超えることは出来ないのです。
だからこそ、本業でやっているスポーツジムなんかは苦労しまくっているわけです。
なかなか競合他社を抜けない・・・。それもそのはず、まだまだ出来立てホヤホヤのドメインだからです。
一方で、この『恰好良い大人になりたくて』はまもなく1年6ヵ月経とうとしています。
最初は副業としてアフィリエイトサイトを作ってみようと思って始めたのですが、会社を立ち上げようと思った辺りからパッタリと商品紹介はやめて、ただの日記を書くサイトになりました。もちろん、副業になるわけがありません。
ちなみに私のサイトを見つけようと思ったら、
『恰好良い お得』『恰好良い 日記』
などと検索エンジンに打ち込んで頂きましたら、トップに上がってきます!( ゚Д゚)ダレガミルンダ
もちろん、そんな検索ワード打つ人がいるはずもないので私のドメインは存在しているのに誰にも見つからないわけです。
富士の樹海にひっそりと佇むお家みたいになってしまっています。
それでも日に10~20人くらいの訪問はあるんですけどね。
で、WEBの会社の人と話していた時に・・・
WEB男「なぜですか?」
WEB男「いや、何の為にやってるのかなと思って。」
えっ・・・
何となくです(本気)
いえね、もう175記事も投稿しているんですよ。
大分書かなかった時期もあるけど、1年半で175記事・・・。
何となく投稿したにしては多すぎるらしい(笑)
だから理解できないらしい。
ふと、真顔でそんなことを言われたものだから、さすがの私も我に返って・・・
何の為にやってるのだろう・・・と思ってしまったわけです。
でも、その時思った気持ちや感情って次の日には不鮮明になって数日後には忘れ去られてしまうじゃないですか。
だから、日記にして残していこうと思ったわけですけど、今のままだと確かに謎ドメイン過ぎる。
確かに文章を書くスピードなら、文章組み立て時間をいれても1時間で1,000文字以上余裕ですので、何か書くのは苦ではない・・・。
見てろよ!
今度こそ何かの為に書いてみせる!!
何かの・・・何かしらの・・・う~ん(´◉◞౪◟◉)ハヤクー
とりあえず、生まれ変わらせてみよう。