
こんにちは。
恰好良い大人になりたくて
管理人のポンペイです。
昨日、「いやーポンペイさんは真面目ですねー」と言われました。
聞き慣れている言葉です。
『真面目』という言葉は皆さんにとってどのような意味の言葉なのでしょうか。
勤勉?誠実?つまらない奴?
同じ言葉でも使われ方が違いますよね。
私、生まれてこの方、関わった人から必ずと言って良いほど真面目という評価を頂きます。
それは皮肉でもあるでしょうし、称賛でもあるのでしょう。
とにもかくにも真面目なのです。
私も自分のことを至極真面目であると思っています。
一般的に、「真面目ですねー」という言葉は喜ばれません。
「そんなことないですよー」と言いつつ、本人は真面目と言われることを嫌がります。
あれは何故なのでしょう。
真面目の反対が不真面目であるならば、、真面目の方が良いじゃないですか!
私は同じように言われても、「そうなんです。私、真面目なんですよねぇ」と言うようにしています。
そんな真面目な私はこの『恰好良い大人になりたくて』の中では自由に日記を書き、変なイラストを描き、アニメーションを作り、記事を書いています。
クソ真面目に面白いこと書こうって思っているんです。これでも。
自分が疑問に思ったこと、初めて知ったこと、実際に起こったこと、思ったこと、全て誰かに届けるために面白い文章にしようと真面目に考えています。
今までの投稿を見ている人はこいつまともじゃないと思っているかもしれませんが、そんなことはありません。
ただただ真面目なのです。
クソ真面目過ぎて、変態みたいになってしまっただけです。
ということで、新しい記事書いてみました。('Д')センデンカイ!