
こんにちは。
恰好良い大人になりたくて
管理人のポンペイです。
日記だ日記♪
月初は毎月楽しみなのですよ。
前にも話しましたが、私の小さな楽しみは光チャンネルでアニメを見ることなので。
毎月毎月無料配信されるものが変わる月初は楽しみなのです。
見たい作品がいっぱいあります。
この前『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』を見てキュンッキュンするぜーってなって、
今日は・・
『メイドインアビス』で泣きました。。
多分、そんな泣くような話ではないのかもしれないのですがナナチというキャラクターに猛烈に感情移入した結果、何かとてつもなく悲しくなってしまいましてね・・。
不覚だ・・。
恰好良い大人は泣いたらいかん。(-"-)トシジャノウ
あっ、この話は探窟家が深層部を目指して潜っていく話です。
どうやらwebマンガとして連載が始まって、コミックになり、アニメ化されたみたいですね。
成り上がってきたマンガということでしょうか!
評価も高いということなのでしょう。
コミックは1冊・・。おぉ、ちょっと・・お高い・・。
![]() |
メイドインアビス(1) (バンブーコミックス) [ つくしあきひと ] 価格:884円 |
この話の根本は
『あこがれは止められない』にあります。
何があるかわからない未知の領域に踏み込むという世界の話は海賊だったり宇宙船だったりと色々あると思います。
このメイドインアビスもそういう意味では特にこれと言って特筆する点もなさそうに感じました。
あこがれは止められないけど基本普通の女の子であるリコ
ロボットのレグ
最初は絵と音楽が気に入って見ていたに過ぎませんでした。
ナナチが出るまでは・・
あぁ、、良かったなぁ~、、
あっ、ここから私が少し深いところに潜りますので、そういうの怖い方は現実世界にお戻りください。(´◉◞౪◟◉)ハヤクチデドウゾ!
⤵
根本的に、私、弱いキャラクター嫌いなんだよ。強い人って何だかんだ悲しみを背負って生きてるし。ユワッシャー。強いキャラクターで男気溢れるタイプももちろん好きだけど、どんなに非情だろうが、敵キャラだろうが、何だかんだどのマンガも最終的に描かれる強いキャラクターには人を魅了する力もあって、私はそんなキャラクターが好きになってしまう。まぁ、私は性格が歪んでるのでね。ちょっとひねくれていてくれないと感情移入が出来ない人間なんだよ。きれい事が嫌いだし、誰かに頼るよりも自分が強くありたいと思うし、負けるのは嫌い・・。でも、最強にはなれないこともわかっている。基本弱いし。それでも自分の支えとなる人、恩義のある人がいることがどれ程、自分を助けてくれるか・・。普段助けてもらうことよりもどちらかと言えば助けることの方が多かった私はそれを強く感じているってわけ。助けてもらえる人はそれはそれで助けてもらえる才能があって、私にはない才能なんで、特に羨ましいとも思わないけど、自分にない物をもっている人に対する嫉妬くらいはやっぱりあるわけで・・はぁ、、
はぁ、はぁ
⤴
ただいま( ゚Д゚)コワッ!
それでですね、ナナチはつまりそんな私の好きなキャラになったのです。
自分よりも大切な何かのある人。
その為に自分を殺せる人。
平等に優しくない代わりに、誰に優しくするか決めている人。
アニメ化されている範囲での最終話ですが・・それが猛烈に心に響いて泣けました。
泣いたのいつぶりだっけな。
泣くほどのお話とも思えなかったんですけどね。
こんな気持ちにしてくれてありがたやです。
早く続きが見たいですよ!