
こんにちは。
恰好良い大人になりたくて
管理人のポンペイです。
昨日、WEBクリエイター能力検定試験(エキスパート)を受けてきました。
「うぉぉぉー」っと物凄いスピードで問題を解き、90分の実技試験を65分で終了させ、ゆっくりと見直しをし、1番に会場を後にしました。
ただの自慢です。
無論、落ちていたらこんなにダサい奴はいない・・
私、半年前にインターネットについて学びたくて学校に通うことにしたわけですが、その当時は厳密にいえばインターネットを学びたいというよりも、何かやりたいことを見つけたいという気持ちが強かった気がします。
今自分が知らない世界をのぞいてみれば、新しい世界が広がって、自分自身の知識はもちろん、やりたいことも見つかるんじゃないかと・・。
思い返してみれば、仕事を辞めてニート日記つけてみたり、イタリア行ってみたり、転職活動してみたり、学校に通ってみたり、スポーツトレーナーになってみたり、自分のホームページを作ってみたり、半年間右往左往しておりました。
色々な人にけなされたり、呆れられたり、バカにされたり、心配されたりしたのも人生で初めてでした。
私、これでもどちらかと言えば優等生側にいたので。
でも、やってよかった。
今は半年前の自分が幼く見えるほど、大きくなれたと思えます。
そして、社会について知ることが出来た気がするのです。
会社員だった時の「退屈だなー」という感覚も、辞めてからは輝いてみえるほど贅沢な悩みだったことに気づきます。
仕事を辞めてからは退屈がどんなに恐ろしいかを知りましたので。
いえね、何でこんな日記をつけているかというと、昨日試験が終わった時にふと思ったんです。
人間ってやっぱり何かにすがって生きているんだなと。
私は、一昨年健康運動指導士になるために〇〇万かけてセミナーに通い、昨年2月に取得しました。
そしたら間もなくして今度はインターネットの学校に〇〇万かけて通い、昨日WEBクリエイター能力検定試験を受けたわけです。
何やってると思います?
誰か教えて欲しい('◇')ギィヤァァァァ
うん、多分すがっていたんですね。
自分は立ち止まっているわけではない。
このまま何もせず、変わらず生きていくつもりはない。
だって、お前はこうして学んでいるじゃないか!
大丈夫!変化している!進んでいる!
って思いたかったんだろうなぁ。
本当、竹原ピストルの『LIVE IN 和歌山』という歌の通りでした。
「どうせ人間誰もが何らか漬けで生きているんだ、大差ねぇよ」
結局、会社員になって仕事をしていた時も、辞めてからも大差はないのです。
で、昨日一通り学び終えて、ひと段落ついてしまったわけです。
すがるものがなくなってしまった。
そして、何だかんだ〇〇万円かけて作り上げた自分だけがポツンと残ったわけです。
( ゚Д゚)アァ・・
( ゚Д゚)アァァァ・・・
回収せねばぁぁぁ!!
今の私はファイナルファンタジーで例えるならば、装備品だけ新調して村にいる状態・・。
我ながら、くだらない・・。(*´▽`*)トウトイ・・
学んだ分のお金位は学んだことを活かして回収したいです。
やってやるぞぉ!!
さぁ、何から始めようか・・
誰か教えてください・・('◇')ギィヤァァァァ