
こんにちは。
恰好良い大人になりたくて
管理人のポンペイです。
『こんなに嬉しいことはない!』
それは自分の望む何かに向かって、前進出来た瞬間です。
今日はどうしてもお伝えしたいことがあって、日記を書いています。
私だって、日々このように日記やら記事やらを書いていますが、それは誰かに言葉を伝えたいからです。
良い文章が書けた時はもちろん嬉しいのですが、多くの人に読んでもらえるに越したことはありません。
ただ、当たり前ですがこんな出来て1ヵ月も経っていないホームページを見に来てくれる人は少なく、1日に20人くらいの来訪者といった状態が続いております。
何とかしたい所ではありますが、私はSNSを使った営業のようなものが苦手でした。
以前ブログをやっていた時に、「たくさんの人に見てもらいたいなら適当にいいね!を押して回れば良い」と助言されました。
確かに、いいね!を押されると誰だろ?と思ってその人のページも開きます。
でも・・ね。
なんか・・ね。
私自身は読んでみて、いいね!と思った文章にしかいいね!を押したくないというわがままな意志がありました。
その結果、以前のブログはやめたわけですが、やっぱり文章を書くのは好きだったし、自分のホームページが欲しいなと思って今度はこの『恰好良い大人になりたくて』を作ったわけです。
そして、今までとは違ってSEOというものを凄く意識しました。
日本語で検索エンジン最適化という意味ですが、要するに検索した時に上から何番目に表示されるかということです。
皆さんも何か調べたくなったら、検索エンジンにその調べたいワードを入れて、ヒットしたものを上から見ていきますよね!
実際1番上に表示、2番目、3番目、くらいまでしか見てもらえないと言われています。
1番目と2番目のクリック数でさえ大きく差があるらしいのです。
多くの企業が自分の企業が出来るだけ上に表示されるように対策を打ち、その対策に多くのお金をかけています。
飲食やショップなんかは特にWEB上で目立てるかが大事です。
正直、例えば飲食店で売れるお店を作りたいなら、本当に美味しいものを提供することよりもいかに自分の店を知ってもらうかの方が大事です。
美味しくても、誰にも見つけてもらえなければ潰れてしまいますからね。
そんなこんなで、私もWEB上で目立てるようになることを目指して記事を書いているわけです。
もっと厳密にいえば曖昧な目標に向かって、進んでいる気になって進んでいるという感覚ですかね。
そしてホームページを作ってから3週間ちょっと。
今日何気なく、検索エンジンに自分のホームページ名を入れてみたのです。
そしたら、『恰好良い大人になりたくて』のホームページがトップに表示されていました!(´◉◞౪◟◉)ウヒョウ!
まぁ、『恰好良い大人になりたくて』なんて検索する人はいないでしょうから、ビックリすることではないのでしょうが、私にとっては一筋の希望の光です!
嬉しいもんは嬉しいのです!
調子に乗って、『恰好良い 大人』で検索してみました。
まぁ、ね・・
そりゃあ、ね・・
ハッ!!!!!!
上から8番目にホームページが!
そして9番目に私の書いた記事が!
『こんなに嬉しいことはない!』
一つ何か生まれると、次の何かを生み出せるものです。
今までになかった何かが生まれてくれたことで、私も次に進めそうです。
とはいえ、根本はちゃんと人が読むに値する文章を書くこと!
まだ、何が読むに値する文章なのかはわかっていませんが、またコツコツ書いていこうと思えました。
この文章もいつか、思い出の一節になりますように・・・